本日 102 人 - 昨日 99 人 - 累計 379337 人
  • Mobile QR
  • 携帯電話からも
    アクセス
  • Search

  • Share
  • ブログ更新メール通知
  • このブログの更新通知をメールで受け取ることができます。
RSS

JAAトップインストラクター・整体師・

上級心理カウンセラーのnadaです。

いつも有難うございます(^^♪




食欲の秋ですね~


今年は雨が少なくて野菜の収穫が少な目で

価格も高めで溜息が出る毎日でしたが、

雨が少なかった分、果物は美味しさがギュッと

詰まった感がします。


毎日、無花果や葡萄、梨、キウイ、バナナ…等

食べて、幸せを感じているnadaです。



アロマ&ハーブスクールなだの9月の

お勧め講座のご案内です。


今月は、「​​アーユルヴェーダ資格取得講座​」

に於きまして、9月30日までにお申込みの

場合に限り、

​148,000円を➡138.000円​

にて、ご提供させて頂きます。


アーユルヴェーダの歴史は古く、

紀元前5~6世紀より、心、体、行動や環境も

含めた全体としての調和が、健康にとって

重要であると見ています。

健康の維持・増進や若返り、更には幸福な人生、

不幸な人生とは何かまでを考えます。


「​​​​アーユルヴェーダ資格取得講座​」の受講の

お問合せ、お申込みをお待ちしています。


アロマ&ハーブスクールなだ

mail:nada.aroma@gmail.com

TEL:090-3179-3152



☆☆――――――――――――――――☆☆――――☆☆


「​新林の滝​」空気清浄器

30分で、浮遊ウイルス分を99.7%以上除去(財団法人北里環境科学センター)




☆☆――――――――――――――――☆☆――――☆☆


【​CD つきを呼ぶ音楽、絶対テンポ116、月の玉手箱 、ムーン・ラプソディ​】

見える時間や周りの早さに追いつくために、本来のリズムを崩してしまうとストレスがかかります。

少しいつもよりゆっくりの、月のテンポで体内リズムを整えませんか?


JAAトップインストラクター・整体師・

上級心理カウンセラーのnadaです。

いつも有難うございます(^^♪



日本自立支援介護・パワーリハ学会理事の

竹内孝仁さんによると

要介護認定を受けている人のうち、

「要介護2」以上の人は約5割を占める

そうです。


食事、トイレ、入浴など日常生活の多くの

面で介助が必要な『要介護2』以上は

自分で動くことが難しい状態にあります。

寝たきり、またはそれに近い状態にある

といえるでしょう。






寝たきり人口が多い日本


日本は世界有数の長寿国ですが、

「平均寿命」と元気で自立して暮らせる

「健康寿命」の差は、男性が8.79年、

女性は12.19年もあります。


日本の現状では、最期の10年は、

日常生活に何らかの影響を抱えて

生きて行かなければならないのです。



日本は、世界と比較しても寝たきり人口が

多いといわれます。


寝たきりは、平均寿命が日本と大差のない

欧米諸国にはあまり見られない現象です。


寝たきりを防ぐには、入院したら一日も早く

リハビリをして退院し、日常生活に戻ること

が大切です。





しかし日本は、OECD加盟国平均より、

平均入院日数が長いにもかかわらず、

患者1人あたりの看護師やスタッフが少ない。

介護やリハビリの支援を充分に受けられて

いないのです。


手をこまねいたまま漫然と年を重ねれば、

寝たきりリスクは回避できません。

最期まで自分らしく生きるためには、

そのリスクを少しでも下げる方法について

知っておくべきなのです。



大切なのは食生活の改善


2021年にミシガン大学の研究者らが

『ネイチャーフード』に発表した論文では、

食べ物による健康寿命の変化が分単位で

算出されています。





■寿命を延ばす食品


健康寿命の増加(分)

1.バナナ +13.49

2.林檎 +13.46

3.豆類(調理済み) +10.42

4.オートミール +8.03

5.トマト +3.8

6.胡瓜 +3.8

7.レタス +3.8

8.人参 +3.6

9.アボカド +2.8

10.もやし +2.2



■寿命を縮める食品


健康寿命の減少(分)

1.ホットドッグ ー36.11

2.ハム ー28.52

3.ソーセージ(豚肉) ー22.15

4.コーラ ー12.48

5.ミートローフ(牛肉) ー8.58

6.ピザ(肉と野菜入り) ー7.81

7.ハンバーグ(牛肉) ー7.79

8.ビーフステーキ(赤身肉)ー7.00

9.ベーコン(豚肉) ー6.44

10. チーズバーガー ー5.26




その他にも、「ビタミンD」は必須です。

骨折リスクを上げる骨粗しょう症予防の

ためには、カルシウムの吸収率を高める効能が

ある栄養素です。


また、骨の支柱であるコラーゲン線維は、

たんぱく質でできています。

特に高齢者はたんぱく質が不足しがちなので、

卵や豆腐、サラダチキン、かつおぶしなどを

使った料理を一品添えると良いでしょう。






☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。


HEMPS 有機ヘンプシード

2カ国で有機認証を取得HEMPSのヘンプシードは、

ヨーロッパでオーガニック認定をクリアしたもの

を厳選しています。


ヘンプシード



☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。


インカ天日塩 500g

オーガニックインカインチオイル 180g

「インカインチオイル」は強い抗酸化力があり、

ビタミンE、オメガ3脂肪酸を多く含んでいます



JAAトップインストラクター・整体師・

上級心理カウンセラーのnadaです。

いつも有難うございます(^^♪




クリームチーズは買って食べるものと

思っていましたが、

NETで作り方を紹介していたので、

作ってみたくなりました。



クリームチーズの材料


牛乳(成分無調整) 500ml

プレーンヨーグルト 400ℊ

レモン果汁 大さじ1

天然塩 一つまみ





ヨーグルトは滑らかになるまでかき混ぜて

置きます。

牛乳を鍋に入れてグツグツと煮えてきたら

火を止めてヨーグルトとレモン果汁を

入れます。


ヨーグルトを入れたらあまり混ぜすぎず、

弱火にかけて鍋底を焦げ付かないように

分離するまで3分ぐらい様子を見ながら

混ぜます。






ザルにキッチンペーパーを敷いて

鍋の中身を濾して、5時間ぐらいかけて

チーズの塊りとホエイに分け、

塩を一つまみ加えます。


滑らかなクリームチーズにするには

水分を切りすぎないうちにミキサーで

かき混ぜます。

(水分を切り過ぎると、ミキサーが

回り難くなります。)


冷蔵庫で冷やして出来上がりです。







今回、クラッカーと一緒に頂きました。

さっぱりとした美味しさです。







クリームチーズ作りは時間はかかりますが、

とても簡単にできて、無添加なので

市販の物より自然な美味しさを楽しめます。

(当然?)


ホエイも沢山できたので、

カレーやスープ、パンケーキに入れたりして

余すことなく味わっています。



我が家では、最近は乳製品の消費は

極力控えているので、度々

クリームチーズを作ることは無いのですが、

体験してみて楽しく、お味も、

捨てがたい美味しさです。



☆☆―――――――――☆☆――――☆☆


「​ハービデンスハーブティー​」

宮古ビデンス・ピローサに加え、

国産オオムギと宮古島産の春ウコンを

ブレンドした健康美容茶です。​






☆☆―――――――――☆☆――――☆☆


「ハンガリーウォーターキット」

世界最古の香水





JAAトップインストラクター・整体師・

上級心理カウンセラーのnadaです。

いつも有難うございます(^^♪




最近のマイブームは、

食物酵素をサラダで補給するために

マヨネーズ作りを始めました。


食物酵素は腸内環境を改善し

『毒素の排出、体の回復、病気の予防』し

身体が本来もっているチカラを

引き出してくれる大切な栄養素です。



市販のマヨネーズには、多くの保存料や

着色料などが含まれていますが、

自家製ではこれらの添加物を加えないので

自然な美味しさに仕上がります。



マヨ




材料は、


卵黄・塩コショウ・マスタード・リンゴ酢・

米油・オリーブオイル



作り方のコツは


涼しい部屋で、オイルを大さじ1づづ

乳化させながら加えることです。

オイルを一度にたくさん加えると

乳化しないドレッシング状のマヨネーズに

なってしまいます。



DSC_0053~2




お陰で、美味しいサラダを毎日食べられると

家族にも好評です♪


マヨネーズは一度に卵1個分づつ作り、

3日ぐらいで食べてしまいますが、

慣れると隙間時間にチャチャッと作れて

苦になりません。


自家製だと、食欲が無くなりがちな夏でも

毎日サラダが沢山美味しく食べられるので

しっかり栄養も補給出来、安心です。




酵素不足により腸内環境が悪化すると

免疫調整力が悪くなり、アレルギーをはじめ

様々な病気の原因に繋がります。

夏バテしないためにも、

しっかり食物酵素を摂り、

身体が本来もっているチカラを引き出し、

健やかな体つくりを目指しましょう。


arigatou



☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。


HEMPS 有機ヘンプシード

2カ国で有機認証を取得HEMPSのヘンプシードは、

ヨーロッパでオーガニック認定をクリアしたもの

を厳選しています。


ヘンプシード



☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。


インカ天日塩 500g

オーガニックインカインチオイル 180g

「インカインチオイル」は強い抗酸化力があり、

ビタミンE、オメガ3脂肪酸を多く含んでいます



JAAトップインストラクター・整体師・

上級心理カウンセラーのnadaです。

いつも有難うございます(^^♪




夏のガーデニングでは、

葉物野菜は暑い日差しのために、

育てるのが難しくなりがちです。


そこで、今年はアジアや中東、

メキシコなどの暑い国でも育ちやすい

パクチーの種を撒いてみました。





小さいプランターなので、

大量に収穫とまではいきませんが

毎日少しづつ葉を摘んで、

サラダや付け合わせの彩に

大いに活躍してくれています。



パクチーの主な栄養素


整腸作用とキレート作用​


筆者がパクチーに期待する一番の効果は、

リナロールの整腸作用と、

キレート効果です。


パクチーには水銀やカドミウムと言った

有害な重金属や放射性物質などの危険な

成分を外に排出するキレート作用が

あります。


普段の食事や生活の中で溜りやすい

有害物質をパクチーがデトックスして

くれるのです。



抗酸化作用でアンチエイジング


パクチーは抗酸化作用がある

βカロテンが豊富な野菜です。


加齢によるお肌のトラブルのケアに。

また、βカロテンは体内でビタミンAに

変換され

皮膚や粘膜の健康維持にも役立ちます。



骨粗しょう症の予防


パクチーはカルシウムを含有していて、

骨粗しょう症の予防にも繋がる野菜です。


カルシウムが含まれる野菜は少ないため

牛乳や乳製品をあまり採らない人の

栄養補給にもおススメです。





パクチーを美味しく食べよう


パクチーの葉の部分はサラダに、

茎は炒め物や鍋料理にして、体質改善や

健康維持に大いに役立てましょう。





☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。


マグネシウム入浴剤 600g




元気の水シンクタイプ





前のページ
次のページ