ハーブ・薬膳の資格取得講座
- HOME >
- スクール(セラピスト養成) >
- ハーブ・薬膳の資格取得講座
●2講座目より、割引受講制度をご活用下さい!!!
●遠方の方やお急ぎの方には、短期集中コースも可能です。
NPO法人ハーブ振興協会 ハーブ地域普及員養成講座 ハーブ&ライフ コーディネーター29,800円 (通信は25,000円)
国民の健康志向や環境維持の意識が高まりを見せる中で、地域活動にボランティアとして参加したいという市民に対し、情報のノウハウの提供を円滑に行い、各地域でより多くの方が活動に参加することを目的とした制度です。
ハーブ地域普及員養成講座のテキスト内容
第1巻 基本編 第2巻 実践編
●ハーブってなに? ●ハーブを育てよう
●ハーブの利用 ●ハーブを食べよう
●ハーブの注意点 ●ハーブを使おう
●主なハーブ15種類 ●症状別ハーブの活用
●精油とは
*受験料(5,250円)・入会金 なし・年会費(3,000円)
NPO法人ハーブ振興協会 ハーブアドバイザー試験対策講座
PAH(プロフェッショナル・アドバイザー・オブ・ハーブ126,000円
(通信は98,000円)
「JAAアロマコーディネーター認定資格取得講座」を受講された方は、1万円OFF!
ハーブの力を日常生活で活用するためには、正しい知識と技術が必要です。
PAH(ハーブ・アドバイザー資格)は、ハーブの基礎知識を習得し、周囲に適切なアドバイスができる能力を証明する、今注目の資格です。
ハーブアドバイザー試験対策講座PAHのテキスト内容
1.チェック式テキストでスムーズ理解
ハーブの保存方法から、選び方、ハーブティーやエッセンシャルオイルの使い方、さらには日常生活での役立て方までが、「チェックポイント」や「キーワード」でまとめられているので、初めて学習する方でも、簡単に理解することができます。
2.動きをビデオで復習。
自宅でビデオを見て再確認することができます。
3.ハーブ入りスィーツを味わう♪
毎回の講座で、ハーブ入りスィーツを実際にご賞味いただきます。
*受験料(10,500円)・入会金(10,000円)・年会費(12,000円)
NPO法人ハーブ振興協会 ハーブ・薬膳試験対策講座85,000円
(通信は68,500円)
「JAAアロマコーディネーター認定資格取得講座」を受講された方は、5千円OFF!
ハーブの「食材」として正しく使う方法や、生活を充実させるための活用法などを知識とともに構築でき、周囲にアドバイスができる能力を認める資格。 認定試験、資格登録、資格認定証の発行はNPO法人 日本ハーブ振興協会によって行われます。
ハーブ・薬膳試験対策講座HFOのテキスト内容
第1巻 知識編「薬膳入門」
薬膳の歴史からその理論までを学びます。
┣ ・中国における薬膳
┣ ・薬膳に欠かせない漢方理論
┣ ・食べ物の性質を知る
┗ ・薬膳を実践するには 他
第2巻 実践基本編「病気・症状別薬膳」
代表的な疾患の原因、食療法などを病気・症状別に学びます。
┣病気別 消化器系、呼吸器系、循環器系、女性の病気 他
┗症状別 便秘、下痢、肥満、食欲不振、吐き気、のぼせ、めまい 他
第3巻 実践応用編「薬膳レシピ集」
生活の中で実際に「薬膳」を取り入れるためのレシピを紹介します。
┗病気・症状別薬膳レシピ
別冊 活用集「素材辞典~健康のための厳選素材」
「薬膳」における素材の特徴、成分、効能、注意点などを学びます。さまざまな場面で素材辞典として活用できます。
薬膳を味わう♪
毎回の講座で、生薬入りの薬膳を実際に味わっていただきます。
*受験料(10,500円)・入会金(10,000円)・年会費(12,000円)
講座を受講された方々は自動的に「ハーブな生活」の会員となります。ハーブに関するトレンドやハーブの簡単な活用法、セミナー案内、NPO法人日本ハーブ振興協会の各種情報などを満載した隔月刊誌『ハーブな生活』を2年間にわたりお送りします。また、都市部を中心に開催される「ハーブセミナー」などの直接ハーブに触れる機会をご提供しています。
そして、資格認定試験の受験を申し込まれた方には、試験対策用のポイント集が送付されます。重要項目がピックアップされているので、直前のまとめに活用することができます。
●遠方の方やお急ぎの方には、短期集中コースも可能です。
NPO法人ハーブ振興協会 ハーブ地域普及員養成講座 ハーブ&ライフ コーディネーター29,800円 (通信は25,000円)
国民の健康志向や環境維持の意識が高まりを見せる中で、地域活動にボランティアとして参加したいという市民に対し、情報のノウハウの提供を円滑に行い、各地域でより多くの方が活動に参加することを目的とした制度です。
ハーブ地域普及員養成講座のテキスト内容
第1巻 基本編 第2巻 実践編
●ハーブってなに? ●ハーブを育てよう
●ハーブの利用 ●ハーブを食べよう
●ハーブの注意点 ●ハーブを使おう
●主なハーブ15種類 ●症状別ハーブの活用
●精油とは
*受験料(5,250円)・入会金 なし・年会費(3,000円)
NPO法人ハーブ振興協会 ハーブアドバイザー試験対策講座
PAH(プロフェッショナル・アドバイザー・オブ・ハーブ126,000円
(通信は98,000円)
「JAAアロマコーディネーター認定資格取得講座」を受講された方は、1万円OFF!
ハーブの力を日常生活で活用するためには、正しい知識と技術が必要です。
PAH(ハーブ・アドバイザー資格)は、ハーブの基礎知識を習得し、周囲に適切なアドバイスができる能力を証明する、今注目の資格です。
ハーブアドバイザー試験対策講座PAHのテキスト内容
1.チェック式テキストでスムーズ理解
ハーブの保存方法から、選び方、ハーブティーやエッセンシャルオイルの使い方、さらには日常生活での役立て方までが、「チェックポイント」や「キーワード」でまとめられているので、初めて学習する方でも、簡単に理解することができます。
2.動きをビデオで復習。
自宅でビデオを見て再確認することができます。
3.ハーブ入りスィーツを味わう♪
毎回の講座で、ハーブ入りスィーツを実際にご賞味いただきます。
*受験料(10,500円)・入会金(10,000円)・年会費(12,000円)
NPO法人ハーブ振興協会 ハーブ・薬膳試験対策講座85,000円
(通信は68,500円)
「JAAアロマコーディネーター認定資格取得講座」を受講された方は、5千円OFF!
ハーブの「食材」として正しく使う方法や、生活を充実させるための活用法などを知識とともに構築でき、周囲にアドバイスができる能力を認める資格。 認定試験、資格登録、資格認定証の発行はNPO法人 日本ハーブ振興協会によって行われます。
ハーブ・薬膳試験対策講座HFOのテキスト内容
第1巻 知識編「薬膳入門」
薬膳の歴史からその理論までを学びます。
┣ ・中国における薬膳
┣ ・薬膳に欠かせない漢方理論
┣ ・食べ物の性質を知る
┗ ・薬膳を実践するには 他
第2巻 実践基本編「病気・症状別薬膳」
代表的な疾患の原因、食療法などを病気・症状別に学びます。
┣病気別 消化器系、呼吸器系、循環器系、女性の病気 他
┗症状別 便秘、下痢、肥満、食欲不振、吐き気、のぼせ、めまい 他
第3巻 実践応用編「薬膳レシピ集」
生活の中で実際に「薬膳」を取り入れるためのレシピを紹介します。
┗病気・症状別薬膳レシピ
別冊 活用集「素材辞典~健康のための厳選素材」
「薬膳」における素材の特徴、成分、効能、注意点などを学びます。さまざまな場面で素材辞典として活用できます。
薬膳を味わう♪
毎回の講座で、生薬入りの薬膳を実際に味わっていただきます。
*受験料(10,500円)・入会金(10,000円)・年会費(12,000円)
講座を受講された方々は自動的に「ハーブな生活」の会員となります。ハーブに関するトレンドやハーブの簡単な活用法、セミナー案内、NPO法人日本ハーブ振興協会の各種情報などを満載した隔月刊誌『ハーブな生活』を2年間にわたりお送りします。また、都市部を中心に開催される「ハーブセミナー」などの直接ハーブに触れる機会をご提供しています。
そして、資格認定試験の受験を申し込まれた方には、試験対策用のポイント集が送付されます。重要項目がピックアップされているので、直前のまとめに活用することができます。