JAAトップインストラクター・整体師・
上級心理カウンセラーのnadaです。
いつも有難うございます(^^♪
すっかり秋の気配が漂う今日この頃。
これから年末年始と、飲み会も増えますし、
寝る前にアルコールでちょっと体を温めようと
言う気持ちも沸いてきそうです。
医師によると「血中アルコール濃度が下がるのには
時間を要する」
しかし、「肝臓でのアルコール代謝を助ける成分を
含んだ食材を食べると良い」とのことです。
代謝を助ける代表格としてはタコやイカです。
これらには肝臓の機能を高めるタウリンが豊富に
含まれます。
それから、コレステロールを減らし、高血圧を予防
してくれる効果もあるのです。
刺身、タコやゲソのから揚げ、タコのアヒージョ、
イカのフリットなどです。
また、Lシステインが豊富なヒマワリの種や大豆も
効果があります。
大豆製品を出す店は多く、冷奴、納豆、油揚げなど。
低カロリーでタンパク質も摂れるので、
ダイエット中の人にもお勧めです。
これらのおつまみが食べられなかった場合は
飲んだ後にポカリスエットやアクエリアス等の
電解質の飲料水を飲みましょう。
体内の水分が維持されることで、翌朝の二日酔い
による口喝の緩和ができます。
飲み過ぎてしまったときにはお試しください。
☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。
2カ国で有機認証を取得HEMPSのヘンプシードは、
ヨーロッパでオーガニック認定をクリアしたもの
を厳選しています。
☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。
「インカインチオイル」は強い抗酸化力があり、
ビタミンE、オメガ3脂肪酸を多く含んでいます
| 10:38
前の記事
2023年10月01日
次の記事
2023年11月01日
コメント